杉原エス・イー・アイ㈱

1
2

事業内容

■EMS事業
エレクトロニクス分野において設計、開発、調達、製造、品質保証までの全てを独自のテクノロジーで請け負い、最先端のエンジニアリングで対応いたします。

■RFID事業
最先端のアクティブRFIDソリューション「ユビキタスコンパス」シリーズの製品開発、製造、販売。ワイヤレスセンサーネットワーク分野において無線機器のハード設計、それを活用するソフトウェア、各種サービスを提供。

主要製品

各種センサーを接続することが可能な小型、軽量、低消費電力のワイヤレスセンサーネットワークシステム「ユビキタスコンパス」シリーズ。国際規格IEEE802.15.4に準拠しており、ファームウェアのアップデートにより、Zigbee規格にも対応可能です。

■無線タグ
低消費電力を実現した小型軽量アクティブ無線タグです。電波距離は約50mとなり、タグ間で通信するマルチホップモードも搭載しています。電池寿命は5分間に1回の電波発信で約3年間です。内蔵された温度センサーの他、照度、加速度、歪センサーなど各種センサーの接続が可能です。2008年度には【このシステムは、本格的なユビキタス時代がまさに目の前に迫っていることを予感させるデザインである】という受賞理由でグッドデザイン賞を受賞しました。

■ワイヤレスエコセンサー
温度、湿度、照度、気圧、加速度センサーを内蔵した無線環境センサーです。液晶画面表示、無線データの送信他、メモリカードも内蔵しているため、データロガーとしてもご利用いただけます。長寿命バッテリー搭載により10年間電池交換が不要です。全国の美術館や寺社仏閣の重要文化財の保存、工場やオフィスなどの環境測定に活用されています。

■8ch電力計測ユニット
スマートグリッドのキーパーツであるスマートメーターを従来型の有線ネットワークからワイヤレスセンサーネットワークに展開する取り組みを始めました。リアルタイムで電力消費量を計測し、CO2排出量及びエネルギーコストを"見える化"します。分電盤に電力計測ユニットのクランプを取り付けるだけで、8ch間で電力消費量の多い箇所を分析することができます。

1
2
3

企業情報

事業所名 杉原エス・イー・アイ㈱
工業団地 伊勢崎三和工業団地
創業年 1968年 所属団体 商工会議所
代表者名 杉原 俊夫 資本金 61000
従業員(常勤) 170人 従業員(非常勤)
業種 情報通信機械器具製造業電気機械器具製造業電子部品・デバイス・電子回路製造業
技術 電気機器・同部分品電子機器・同部分品修理検査・試験企画・設計・製図

所在地

群馬県伊勢崎市今井町313 杉原先進技術開発センター:伊勢崎市三和町2727-2

会社PR

エレクトロニクス分野において設計、開発、調達、製造、品質保証までの全てを独自のテクノロジーで請け負い、最先端のエンジニアリングで対応いたします。

ISO9001 JQA-QM3754 1999/9/17取得
ISO14001 JQA-EM4011 2004/4/30取得
■業界トップマシンの積極導入
■業界最高水準の作業環境(クリーンルーム:クラス5000~)
■設計・開発:
 システム/回路(アナログ、デジタル、ファーム)/
 アプリケーション/機構筺体/ソフト/ハードの各設計対応/
 ディスコン部品の代替提案
■購買:
 数百社の調達先から最適資材調達。
 鉛フリー、RoHS指令対応部材の選定と調達
■製造:
 朝IN⇒夕OUT/24時間稼働/土日稼働による短納期/
 小ロット(Lot:1から)、試作への対応力
■品質保証:
 自社開発による機能試験機及び解析・修理対応、履歴管理
■梱包・納品:
 梱包仕様に対する提案力

求人情報(0件)

現在、当サイトで掲載している募集はありません。

お問い合わせ先

担当者

連絡先

ホームページhttps://www.ssei.co.jp

この企業にメールでお問い合わせする